【RO】オーク森 狩場テスト(WL)
『猟乱武器を使うならココ!「2017年5月のMAP調整」』のオーク森(ゲフェンフィールド02)がどんなものか試しに行ってみた話。→公式サイト
オーク森はオークダンジョン前→→にあるMAP
装備
『猟乱武器を使うならココ!』って書いてるけど、+9でも人種族25%しか乗らないので大型60%ディーヴァが圧勝っていう狩場だったり…
ハイオークはMDEF3しかないらしいので…魔術師のグローブでも赤チップでも大差ないです。
肩はなんとなく撃破HP100&SP10回復とかDrop期待で付けてみてるだけ。
狩り
ハイオークは火属性の非Bossなのでフロストミスティ(FM)+ジャックフロスト(JF)での狩り。
氷結なしでも多分1セットでおしまい
(FM当たってない後から来たのだけが凍ってるぽい)
氷結入るとこんなダメージ、結構気持ち良かったり!!
固定詠唱50%カットできてないので詠唱長く感じるのです…ライオットでは威力が足りないこういう時+7↑ガーデンオブエデンがあれば便利なのかなとか思ったりも。
30分の戦利品はほとんど全部拾ってこんな感じ、他に速度変化P3個。
ドロップに縛られた鎖とオリデオコンが増えていて、大型オーク兜やルーンの材料が集まるうえオリデオコンが溜まっていくMAPになった模様。(でもそんな美味しくもない…)
経験値は上納が11.7Mなので23.4M/30minだったので素時給46.8M
(経験値で見てもそんなに美味しくない…微妙MAPの模様)
フロストミスティ(FM)・ジャックフロスト(JF)1セットで確殺するハードルが高い割に美味しくないのでWL狩場じゃなさそう。
人の多そうな廃屋(時計塔地下)では攻撃範囲が広すぎてできなさそうな狩りだし微妙
オークヒーロー
このMAPは現在のオークヒーローMAPなので60~90分湧きでオークヒーローが出現します。 計測中に居たので一旦放置して、30分経過したので装備を変えつつ挑んでみたのです。
装備の変更点は主に2つ
影杖+スモッグセットでヘルインフェルノ(HI)の威力up&MDEF100%無視
ライオット+C-Life・A-DEF・A-MaxHPで耐久力up
実際戦ってみると爆裂スパイラルピアース(SPP)を怖がっていたのが馬鹿みたいな瞬殺っぷりで拍子抜けなのです。
(食らったのはサンダーストーム(TS)くらい)
オークヒーローの倒し方(WL編)
1.オークヒーローの御一行を発見したらジャックフロスト(JF)で取り巻きを凍結。
2.取り巻きの氷塊から少し離れた場所でセイフティウォール(SW)
3.ヘルインフェルノ(HI)連打、この装備だと8発
おしまい。
経験値増えないキャラで頑張ってもしょうがないので…上限開放はやく!!
ROブログ336×280
関連記事
-
-
【RO】夜のマラン島に集まれ!にゃんにゃん幽玄祭(後編)
今回は「夜のマラン島に集まれ!にゃんにゃん幽玄祭」のトロフィーコンプまでの攻略・・・なんだけど、あま
-
-
【RO】深層グローザさん 5日目
情報収集5日目 予告付き属性ブレス 今日は深層グローザギミックの予告付き属性ブレスの残り2属性を
-
-
【RO】アーティファクトエンチャント(治癒の光編)
モーラで行えるアーティファクト装備のエンチャント AB用のアクセサリ「治癒の光」に付けられる「治癒
-
-
【RO】ホルモン稼ぎ
合成&リストアは去年やっちゃったので今年は必要なし、おまけに今年は叩きたい装備が武器に偏ってるので防
-
-
【RO】深層グローザさん 6日目
情報収集6日目 前回超えられなかった深淵の守り手召喚の続きに挑戦なのです。 今回の作戦は深淵
-
-
【RO】A HAPPY NEW YEAR!
A HAPPY NEW YEAR !! 2017年も気ままに更新していくのでよろしくなのです。
-
-
【RO】今日の深層グローザさん
情報収集3日目の深層の古王グローザさん 深層グローザが最初に呼び出す妖魔のステータス 前回の
ROブログ336×280
- PREV
- 【RO】生体4 新装備テスト(WL)
- NEXT
- 【RO】ジラントさんに惨敗